• 学会について
    about
  • 活 動 内 容
    activity
  • 会員の皆様へ
    member
  • 学会入会情報
    joining
  • ジャーナル
    blog
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
  • お問い合わせ
    contact

  • 学会について
    about
  • 活 動 内 容
    activity
  • 会員の皆様へ
    member
  • 学会入会情報
    joining
  • ジャーナル
    blog
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
  • お問い合わせ
    contact

activity

活動内容

科研費研究成果の公開

ソーシャル・キャピタルで解く現代の教育問題

露口健司研究代表(基盤研究B)「教育政策がソーシャル・キャピタルの醸成に及ぼす影響に関する研究」の助成による

表紙

目次

序章

第1章 ソーシャル・キャピタル概念の思想史

第2章 学校支援の活動を通した地域におけるソーシャル・キャピタル再構築の過程

第3章 学校運営協議会設置による地域活性化

第4章 「子ども食堂」を通じて醸成されるつながりの意義と今後の課題

第5章 学校信頼と保護者ネットワーク 

第6章 高校階層構造下におけるソーシャル・キャピタル不平等

第7章 幼少期の基本的生活習慣と家庭内ソーシャル・キャピタル

第8章 家庭とのつながりが少ない子どもにおける「住民とのつながり」と「学習理解度」および「地域貢献意欲」の関係

第9章 教育と主観的幸福感の関係 

第10章 教師の幸福を左右する職員室のソーシャル・キャピタル

奥付

実践研究ルブリック提案


只今、資料を準備中です。

Ed.Dプログラム提案


只今、資料を準備中です。

教育リーダーシップ・スタンダード提案


只今、資料を準備中です。

学校組織調査法の提案


只今、資料を準備中です。

  • 学会について
    about
  • 活 動 内 容
    activity
  • 会員の皆様へ
    member
  • 学会入会情報
    joining
  • ジャーナル
    blog
  • お問い合わせ
    contact
J-SIRAジャーナル一覧へ
インフォメーション一覧へ
  • 2022年5月10日 学校改善研究紀要2023 投稿論文募集のご案内
  • 2022年4月15日 学校改善研究紀要2022が刊行されました
  • 2021年5月10日 投稿論文募集のお知らせ 続きを読む
  • 2021年5月10日 学校改善研究紀要2022の投稿スケジュールについて
  • 2021年3月29日 学校改善研究2021が刊行されました

790-8577
愛媛県松山市文京町3
愛媛大学教育学部
日本学校改善学会事務局

089-927-9438
mail@j-sira.jp

Copyright © 日本学校改善学会 All Rights Reserved.